脳のゴミ対策♪
こんにちはMiekoです。
皆さん、おげん気ですか?
今日は久しぶりのドイツの晴天で嬉しくていつもの自然公園にお散歩に行きました。
清々しい空と眩しい太陽、と冷たい風が頬に当たるととても心地良かったです☆
本日の、心身の美容に良いお話
脳のゴミ対策をしよう♪
Stay homeになり自宅での仕事の方も多い現在、
通勤のストレスが減った一方で、
そもそも人は、勉強や過度の仕事、悩み事etc
脳の燃えカス=脳のゴミが出るそうです。
この脳のゴミを「アミロイドβ」といいます。
通常は脳内のゴミとして短期間で分解され排出されるものですが、
これが溜まると認知症になったり記憶力が低下するといわれていま
20代からアミロイドβを上手く排除できていない場合にも認知症
現代社会だからこそ、
ではどうしたら、予防できるのか??
①糖質過多・甘いものの食べすぎを控える
甘い物を食べると体の血糖値が急激に上昇し、
これはアミロイドβの役割も培ってるのですが、
インスリン分解酵素はインスリンの分解が最優先となり、
その結果、アミロイドβが溜まります。
甘いものは脳にも良い説がありますが、
②深入りしたコーヒー
ハーバード大学の研究結果で、コーヒーの苦味成分フェニルインダ
アミロイドβが脳にたまるのを防いでくれるという結果が出ている
これは深入りで焙煎しているコーヒーの方がフェニルインダンが多
ですので、
では一番良い時間帯はある??というと
可能なら起床30分~90以降の方がおススメ。(朝10時以降と
なぜかというと、起床時にコルチゾールといって、
とはいえ目覚めの一杯として直ぐに飲みたい時もあると思うのでご自身のペースで飲まれると良いでしょう。
③正しい歯磨き
毎日歯磨きをしていても、
と耳にされた方はいるかと思います。
実は歯周病の毒素が血管を通じ脳内に到着すると、
また、認知症患者の歯周病者率はかなり高いといわれています。
脳の健康レベルと歯や口の健康レベルは密接に繋がっている事が分
そういった意味でも、正しい歯磨きの習慣は大切ですね☆
④質の良い睡眠
睡眠中は、疲労物質の代謝・脳細胞の修復・アミロイドβの除去が
ですので、
そういった意味でも、
身体にあったベットマットや枕、お布団の素材や香りも含め、
★また、良い睡眠には有酸素運動をすることで、
アミロイドβを分解する酸素を増やすことが期待できます。
運動をするとよく眠れるので、
今週も皆さんにとって笑顔の一週間を過ごせますように♡
心より感謝を込めて
心身の美容サポータ―
Mieko
※過去ブログはこちらになります
・ARTIGIANI Mieko’s blog
・オーラソーマプラクティショナー/色とココロのメッセージ