温活にはコレがおススメ♪
こんにちは、Miekoです。
今年もあと残り一か月となりましたね。
皆さん、あとひと月どのように過ごされますか。
私はクリスマスのお休み後は30日までお仕事です。
それまでにお目にかかれるご予定の方、
お会いできるのを楽しみにしておりますね(^^♪
私はクリスマスのお休み後は30日までお仕事です。
それまでにお目にかかれるご予定の方、
お会いできるのを楽しみにしておりますね(^^♪
+ + +
今月の、心身の美容に良いお話温活にはコレがおススメ♪
について。
皆さん、体を温める食材で真っ先に思い浮かぶものはありますか^
私もですが多くの方が生姜を思い浮かべる方多いと思います。
生姜は、 飲み物に取りいれたりスープや炒め物にいれたり温活万能の食材で すね(^^♪
先日目にしたある記事で、 温活には薬膳の考えを参考にすると良いことが紹介されていました 。
薬膳では体を温める[陽]のタイプのものと、体を冷やす[陰]タ イプ、
温めも冷めもしない[間性]の3種類のタイプに分かれ
①産地・旬 ②色 ③土の中・ 外のどちらかで成長するかの3点で分けられるようです。
以下、冬の時期体を温めてくれるのに万能な【陽】食材etcです ☆
【旬のもの】
カボチャ・レンコン・ニンジン・カリフラワー・ネギetc
【色】(赤・オレンジ・黄・黒のもの)
カボチャ・ニンジン・ゴボウ・唐辛子
またお魚屋お肉も体を温める作用があるとされていています。
マグロ・鮭・牛肉・ラム肉・鹿肉
【土の中で成長するもの】
レンコン・ゴボウ・山芋・ニンジン・カブ・生姜
※メニューとして、きんぴらごぼうや、けんちん汁が合いますね^ ^
※ 地面の下で育つ根菜類やイモ類etcは元々熱を持つ性質があり、 太陽から避けようと土の中で育つといわれ、 逆に夏野菜など冷たい性質を持つ食材は熱を得ようと土の外で育ち 太陽に向かって育ちます
もし冬に夏の食材を食べたい場合は、体を温める調味料(唐辛子・ ラー油・味噌・醤油・塩etc) を取り入れて調理されると良いです。
【発酵もの】
発酵しているものは、酵素をうみだすとされ、 こそは体内で消化を行う作用があり、 その働きの際熱を生み出すのですが
それが体を温める効果があります。
発酵食として、キムチ・納豆・漬物・チーズなどがあげられます。
【飲み物】
・紅茶・ウーロン茶・プーアル茶・日本酒・紹興酒( 製造過程で発酵)
・ゴボウ茶・タンポポ茶(地中で育ったものから作られている)
・ココア・黒豆茶・赤ワイン( ポリフェノールの血管拡張作用で血行を良く)
・生姜湯・生姜紅茶(生姜オールが体を温めます)
これらがおススメです☆
注)コーヒーも体を温める感じがしますが、 沢山の飲むとコーヒーに含まれているカフェインで
内臓を冷やす恐れもあるのでほどほどに^^
お互い温活しながら健やかな年末を過ごしていきましょうね(^^ ♪
心より感謝を込めて
心身の美容サポーター
Mieko
※過去ブログはこちらになります
・ARTIGIANI Mieko’s blog
・オーラソーマプラクティショナー/色とココロのメッセージ